• 文字サイズ

令和5年度 第4回 かかりつけ医等発達障害対応力向上研修会

今年度は、4回の研修を通じて、ライフステージごとの医療と支援の基本事項について学びます。発達障害の早期発見・早期対応の意義とポイント、発達障害児・者が抱えやすい身体的・精神的な問題、治療・支援の基本原則を理解し、地域の包括的な多領域連携ネットワークのあり方などが概観できるようになることが目的です。

発達障害児・者の支援には、乳幼児期、学童期、思春期、成人期と発達段階に応じた継続的かつ包括的支援が求められています。また支援者は、医学的対応はもとより、教育、福祉と協働することが要請されるため、ライフステージごとの教育、福祉支援の基本についても整理することとしました。

第4回は児童精神科医とかかりつけ医が連携して地域の神経発達症の診療にあたっている津山地域の実践を報告していただきます。両者の専門性と移行等のタイミングをしっかりと共有した上での密な連携の実際を報告していただきます。

多くの皆様のご参加をお待ちしております。

概要

実施主体岡山県 岡山市
実施期間子どもの心の診療拠点病院 地方独立行政法人岡山県精神科医療センター
研修形式オンライン(Zoomウェビナーを利用)
参加対象者医師・医療専門職・福祉専門職・行政職
開催日第4回 令和6年2月29日(木)19:00~20:45

当日の日程

時間内容
19:00~19:05開会のあいさつ
19:05~19:50「かかりつけ医が神経発達症をみること
  ~身体と協働と連携の重要性~」
    講師:岡山家庭医療センター 医師 田中道徳先生
19:50~20:35「神経発達症初期診療を行う上での基本事項
  ~診断から治療、専門医連携~」
    講師:希望ヶ丘ホスピタル 精神科医師 高山恵子先生
20:35~20:45質疑応答

オンデマンド配信について

令和6年3月4日(月)~令和6年3月31日(日)17:00まで、上記Live 研修の内容を配信いたします。研修終了後、視聴用URLをメールでお送りします。

【申込期限】:令和6年2月19日(月)

【申込方法】:岡山市電子申請サービス又はFAXをご利用ください。

お申し込み方法

※全4回を通してお申込みいただいている方は、今回はお申込み不要です。

(1)岡山市電子申請サービスからお申込みいただけます。(リンク先を参照するか、下記QRコードを読み取ることでサイトにアクセスできます。)

(2)下記資料をダウンロードしていただき、お申し込み用紙にご記入後FAXにてお申込みいただけます。

FAX送信先: 岡山市発達障害者支援センター 植山 FAX 086-236-0052

研修修了者について

★当該研修を修了した医師の方には、岡山市より受講証(ステッカー)を交付します。

★県で研修修了医師の名簿を作成し、支援体制整備に向けて、掲載の同意をいただいた方について、岡山県のホームページに掲載させていただきます。

★日医生涯学習教育講座に認定されます。申請を希望される場合は、申込時に医籍番号をご記入ください。なお、認定には研修の最後までご参加いただくことが条件となりますので、ご留意ください。

ご案内・FAXお申し込み(PDF)

その他のお問い合わせ先

そのほか、ご不明な点などありましたら、下記お問い合わせ先までご一報ください。

お問合せ先:岡山県精神科医療センター 総務課 志茂
電話番号:086-225-3821
Email:kakaritukei@popmc.jp