受診・相談

受診・相談に関するお知らせ
2023年05月25日
岡山県精神科医療センターのデイケアプログラムをお知らせいたします。プログラムは急な変更の可能性もありますので、詳細はデイケアにお問い合わせください。PDFファイルのダウンロードは以下から行えますので、印刷などにご利用ください。 病院デイケア6月プログラムダウンロード
2023年05月24日
標記セミナーの開催案内およびタイムテーブルを掲載しました。下記ページよりご確認ください。 2023年度依存症セミナー
2023年04月21日
岡山県精神科医療センターのデイケアプログラムをお知らせいたします。プログラムは急な変更の可能性もありますので、詳細はデイケアにお問い合わせください。PDFファイルのダウンロードは以下から行えますので、印刷などにご利用ください。 病院デイケア5月プログラムダウンロード
2023年04月17日
下記の通り標記セミナーを 開催いたします。国の施策においても様々な依存症対策が進み、社会においても依存症に対する関心が高まっています。そうした中、精神科診療所や外来に来られる依存症患者様も増加しています。そのような現状において、 本セミナーが少しでもお役に立てれば幸いです。みなさま、奮ってご参加頂きますようよろしくお願いいたします。 〇精神科診療所および外来向け依存症セミナー開催チラシ〇ギャンブル障害の見立てと介入チラシ〇依存症精神科診療所向け研修開催案内および参加申込について
2023年04月03日
家族向け依存症回復支援プログラム『ひだまりの会』の開催案内を更新しました。現地での参加につきまして、新型コロナウイルス感染症対策ワクチンの接種の有無は問いませんので、チラシで日程をご確認の上、ご参加ください。 チラシは下記ページからご覧ください。 2023年度 ひだまりの会について
当院を受診される方、または当院にご相談のある方は、内容ごとにお問い合わせ窓口が異なります。ご要望に合わせて、下記のページをご覧ください。
ご案内
関連施設についてはこちら
クロザピンについて
クロザピンは抗精神病薬の一種で、治療抵抗性統合失調症の治療薬です。
患者さんによっては数種類の薬をきちんと飲んでいても統合失調症の症状が十分には良くならないことがあります。このような状態を治療抵抗性統合失調症といい、全ての統合失調症患者さんの約3割にあたるとされています。このような方に唯一効き目が実証されている薬はクロザピンだけです。
世界97ヵ国(2008年10月時点)で承認されています。これまで国内では延べ3,400例以上(平成27年5月)、当センターでは120名以上(平成27年8月)の患者さんが投薬を受けてこられました。
クロザピンに関するより詳しいご案内は、下記ページをご覧ください。
