• 文字サイズ
CVPPP2022

新型コロナ感染拡大の状況を鑑みて、今年度の研修会は中止となりましたのでご了承ください。

研修目的

本研修は、主に精神科医療領域の現場やその他退院を支援する施設などにおいて、Person centered なケアの在り方を探求し、包括的にケアするための知識と技術を学ぶことを目的
としています。

 日本こころの安全とケア学会が定める CVPPP トレーナーを養成・認定することを目的
としています。

(日本こころの安全とケア学会 包括的暴力防止プログラム研修規定より抜粋)

研修場所

〒700-0915
岡山県岡山市北区鹿田本町3-16
岡山県精神科医療センター内 中棟4F サンクトホール

研修期間

2022年11月29日(火)から2022年12月2日(金)の 4 日間
研修時間:9:00~17:00 受付 8:45~

研修内容

  • 岡山県精神科医療センターにて、当センター勤務者と一緒に4日間のトレーニングを行います。
  • 研修を修了した者は CVPPP のトレーナーとして認定を受けることができます。その後、各施設でトレーナーを中心に CVPPP の導入を進めてください。
  • 導入した後の CVPPP 効果について、アンケート調査やプライバシーに配慮したうえでの事例提出を依頼する事がありますので、ご了承ください。4日間の詳細については別紙、日程表(案)をご参照ください。

その他ご注意事項

新型コロナウイルス感染状況や研修期間中に体調不良者が出たなど急遽中止となる場合があります。

都合により講師・研修内容等変更がある場合があります。

ご案内・お申し込み・お問い合わせ先

お申し込みは、下記資料をご覧ください。

| cvppp2022 |