Principle 当センターの理念 人としての尊厳を第一に 安心・安全の医療をめざします。 連絡先一覧 【ご注意】初診・再診によって連絡先が異なります。初診の方 初めて当センターをご利用される方は、地域連携室へご連絡ください。 086-225-3833 086-225-3855 【受付時間】 9:00~16:30 つながりにくい場合は、TEL 086-225-3821(代)へご連絡ください。土・日・祝日・年末年始は休診です。 詳しくはこちら再診の方 過去に当センターで診察を受けた方は、こちらをご覧下さい。 一般外来、児童思春期外来、依存症外来についてご案内致します。 086-225-3821(代表) 【受付時間】 8:30~16:30 土・日・祝日・年末年始は休診です。 詳しくはこちら2021.1.26 依存症外来プログラム開催予定一覧を更新しています2021.1.15 アルコール依存症パンフレットのご紹介2021.1.6 マインドフルネスプログラム「ひといき」音声ガイドをアップしました2020.6.24 依存症家族教室「ひだまりの会」再開のお知らせ2020.5.19 外来運動療法再開のお知らせ2020.5.18 ひだまりの会オンライン開催のご案内受診案内TOP外来について(初診の方)外来のご案内一般外来児童思春期外来依存症外来アルコール依存症薬物依存症ギャンブル依存症ご家族や周りの方々へマインドフルネスプログラム〈ひといき〉音声ガイド入院のご案内東古松サンクト診療所インターネット使用障害(ネット依存)についてネット依存家族教室「第1回:今問題とされるネット依存とは」ネット依存家族教室「第2回:知っておきたいネットトラブルと用語解説」ネット依存家族教室「第3回:思春期のこころ」ネット依存家族教室「第4回:ネット依存とともに現れる病気」ネット依存家族教室「第5回:ご家族ができること」