当院の入院棟は機能別に分かれており、
それぞれの入院棟の機能にあわせた作業療法を行っています。
救急急性期入院棟 | 入院棟アクティ活動 ストレッチ 疾病教育プログラム |
---|---|
総合治療入院棟 | 入院棟アクティ活動 ストレッチ 音楽クラブ 体操 動作法 つばさ会など |
依存症入院棟 | 運動プログラム ウオーキング 依存症疾病教育 |
児童思春期入院棟 | 園芸 うらじゃ 中庭活動 レクリエーション |
ひとり1人の回復段階に応じて、集団作業療法・個別作業療法を行っていきます。
活動内容・目的が明確なもの (グループ) | ストレッチプログラム 運動プログラム 疾病教育 退院準備プログラム(つばさ会) 音楽クラブ スポーツ 園芸活動 動作法など |
---|---|
活動内容・目的が自由なもの (パラレルOT) | アクティーセンターでの交流スペースを利用して人生相談 人との付き合い方の学習 カラオケ レクリエーション企画 園芸 映画鑑賞 将棋、オセロ、トランプなどの余暇活動 |
セラピストと対象になる患者さんとの 1対1の関係性の中で進めていくもの | 「その人らしさ」を大切にしながら、 回復の過程に寄り添いながら活動を行っていきます。 ・安心できる環境の中でその人らしい活動の提供 ・身体リハ ・家事活動訓練 ・退院準備 など |
---|