外来のご案内外来診療について初診のかたは「診察について(初診の方へ)」をご参照ください。外来診療は完全予約制です。必ずお電話ください。 → 086-225-3821 (代表) (※急患はこの限りではありません。)初めて診察においでになる時は、必ず健康保険証または医療券などをご持参ください。(ご呈示がない場合には実費扱いとなります。)毎月1回、健康保険証などの確認をさせていただきます。障がい者自立支援医療受給者証は、受診の都度ご呈示願います。土曜日・日曜日・祝日・年末年始は休診です。(急患はこの限りではありません。)☆当院では、新型コロナウイルス蔓延防止対策の一環として、状態の安定した患者さんに限り、電話再診による処方箋の発行を行っています。 詳しくは主治医にご相談ください。受診案内TOP外来について(初診の方)外来のご案内一般外来児童思春期外来依存症外来アルコール依存症薬物依存症ギャンブル依存症ご家族や周りの方々へマインドフルネスプログラム〈ひといき〉音声ガイド入院のご案内東古松サンクト診療所インターネット使用障害(ネット依存)についてネット依存家族教室「第1回:今問題とされるネット依存とは」ネット依存家族教室「第2回:知っておきたいネットトラブルと用語解説」ネット依存家族教室「第3回:思春期のこころ」ネット依存家族教室「第4回:ネット依存とともに現れる病気」ネット依存家族教室「第5回:ご家族ができること」